top of page

戦闘の基礎知識

1.護符焚き火

ダンジョン攻略や中型狩りなどで必須とされている護符焚き火について

説明しちゃいます!

~焚き火の種類について~

通常の焚き火 護符を使用すると護符の効果時間は15分になります。

快癒の焚き火 通常の焚き火よりコンディション回復が速い 

  護符の効果時間15分

持続の焚き火 護符の効果時間が30分!各ダンジョンは大体これを使い

  ます。

~基本的な護符3種について~

火力や盾職は力上昇   回復職はクリティカル率上昇 が基本です!

←全職 耐久力上昇

←全職 MP持続回復

上記3種はダンジョンをパーティーで行く上で必須とされている護符です!ダンジョン入場前や復活後には必ず使いましょう。護符はⅠ~Ⅳのレベルがありパーティーでダンジョンを攻略する場合30分の持続の焚き火の護符効果を付けましょう。高級の緑色の護符(1金)はランダムでⅠ~Ⅳが決まります。貴重の青色の護符(8金)では必ずⅣのレベルが付きます。お財布と相談してください。護符は名品館で売っています!是非活用しましょう!

 

Anchor 3

2.戦闘における必須+推奨消耗品

必須

 火力:クリティカルダメージの書

     (各レベル帯の物を使う)

 回復:攻撃速度の書

必須

近接:獅子王の秘薬

遠距離:オオワシの秘薬

回復:オオワシの秘薬

推奨

ホーリーポーション

(火力のみ使用)

これら3種の内必須の2種は65レベルのダンジョンでは必ず使うようにしましょう。クリティカルダメージの書等の~の書はⅠ~Ⅶまであります。火力が求められる場所や上級のダンジョンではⅦをできるだけ使うようにしましょう(Ⅵも妥協としてあり)

 

オオワシの秘薬は遠距離職(ソーサラー・ヘビーガンナー・アーチャー・エレメンタリスト・プリースト)

獅子王の秘薬 は近接職  (ランサー・バーサーカー・ウォーリア・スレイヤー・ソウルリーパー)  が使用します。

 

ホーリーポーションは使用者のスキルによる発生する敵対値を下げるアイテムなので火力職だけ使用してください。

 

 

3.武器・防具クリスタル 構成 ~基礎編~

                武器クリスタル

 

                ~火力職~ 

・破壊者の憤怒

・卑劣な一撃

・憤怒の終結者

・精密打撃or弱点強打(クリティカル発生率が高ければ弱点強打おすすめ)

 

                  

               ~盾職~ 

・戦神の暗闘×4

                 

 

               ~回復職~

・マナの奔流×3

・加速戦闘

 

 

              防具クリスタル

 

               ~全職~

 

・破壊者の意思×4

パーティー時の基礎知識

TERAは3人・5人・10人等パーティーを組んでダンジョンを攻略していくことが多いゲームです。以下の事項に注意してトラブルを未然に防ぎましょう!

1.ダイスについて 

  

アイテムを分配する際、ダイス勝負をすることがあります。この際、自分の装備できないアイテムや既に取得済みのダイスを振るのはやめましょう!

 

重鎧職(ランサー・バーサーカー・ヘビーガンナー):手甲・重鎧・脚甲

 ランサー=堅守鎧

 バーサーカー=狂乱鎧

 ヘビーガンナー=魔砲鎧

 

軽鎧職(ウォーリア・スレイヤー・ソウルリーパー・アーチャー):小手・服・靴

ウォーリア=疾斬服 

スレイヤー=斬撃服

ソウルリーパー=冷徹服

アーチャー=狩撃服 

 

布職(ソーサラー・プリースト・エレメンタリスト):手袋・法衣・短靴

ソーサラー:魔導法衣

プリースト:祈祷法衣 

エレメンタリスト:霊従法衣

 

また、腕装備に関しては凶撃(火力)威迫(盾)神癒(回復)の3種類があるので注意しましょう。

2.パーティーで求められる消耗品

 

パーティーでダンジョンに挑む際、上記にある必須アイテムと推奨アイテムに加え30分の護符3種がTERAのローカルルールとなっているので注意しましょう。

3.盾職・火力職・回復職の立ち位置・役割

盾職:モンスターのヘイトを取って火力に後方を殴らせるお仕事!なによりも死なないこと

火力職:ひたすらモンスターの後方から殴るお仕事!クリスタルは後方特化

回復職:回復の優先順位は 自分>>盾>>>>>>>火力

立ち位置はこんな感じ

  • Twitter App Icon

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page